BLOG

後悔しないコンセントの位置決め

2025.03.03

みなさん、こんにちは!
豊田市挙母町のトヨリノ(TOYOTA RENOVATION STYLE)です。

リフォームの後悔はありますか?と聞くとよく挙がる
ことの一つにコンセントの位置があります。ここに
欲しかった…だけでなく、ここは絶対要らなかった…
など、実際に住んでみると色々出てきたりします。
せっかくお金をかけたリフォーム、できるだけ後悔が
ゼロに近づけるよう今日はコンセントの位置を決める
ポイントをご紹介していきたいと思います。


【基本中の基本!とにかくイメージを明確に】

ブログで時々お伝えしていますが、リフォームをする
上で一番大切なことはとにかくイメージをしっかり
すること!簡単なようで、意外とできていない方が
多かったりします…!🙇‍♂️今の自分達の生活スタイル、
悩み、導線、リフォームでやりたいことをよく考えて
おくと後悔することがぐんと減ります。コンセントの
位置も同じなので、まずはどこに何を使いたいか書き
出してみてください。


【あると便利な場所①:玄関】

玄関にコンセントがあるお家はそこまで多くはないの
ですが、電動自転車のバッテリーを充電したり、有線
の掃除機を使っている場合はあると便利です。
シューズクロークがあるなら、そちらに付けると玄関
がスッキリとして見栄えがよくなるのでおすすめ〇


出典:cozy houseより


【あると便利な場所②:ソファ付近】

ソファをどこに設置するか決めたら近くにコンセント
を設置すると便利です。スマホやタブレットを充電し
ながら触ることができます。


出典:ACTUSより


【あると便利な場所③:収納の中】

収納の中にコンセントを付けておくとコードレスの
掃除機を使っている場合は充電しながら収納ができ
ます。またオーダーで洗面台を作られる場合は収納
にコンセントを付けることでドライヤーを差したまま
しまえるので使いやすくかつスッキリとして〇


出典:ルームクリップより


【多いと便利な場所:ベッド周り】

ベッド周りは多めに付けておくといいです。スマホ
充電、照明、加湿器、電気毛布など使うものが結構
多かったりします。枕元と足元両方にあるといいかも
しれません。


【迷って決められない場合は付ける】

どうしても迷って決められない場合は付けましょう!
使わなかった場合よりも、実は必要だった場合の方が
不便さを感じるたびに後悔してしまいます。


◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆


豊田市でリノベーションならトヨリノ

TOYOTA RENOVATION STYLE

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 004-1000x995.jpg

住所:豊田市拳母町5-28
電話:0120-773-530
時間:営業時間:   9:00 ~ 18:00

#豊田市 #安城市 #みよし市 #岡崎市 
#リフォーム #リノベーション #オシャレ
#ニューヨーク #ブルックリン


◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆