BLOG
アクセントクロス、どこに入れる?
2025.06.02
みなさん、こんにちは!
豊田市挙母町のトヨリノ(TOYOTA RENOVATION STYLE)です。
時々おすすめのアクセントクロスのご紹介をしたり
してますが今日はそのアクセントクロスをどこに配置
するのがいいか書いていきたいと思います。
リフォームの際の参考にしてみてくださいね。
【洗面所】
洗面所は毎日使う場所であり、またリビングなどの
ようにインテリアでお部屋をコーディネートする程の
スペースはないので、クロスで空間にアクセントを
入れると◎お気に入りのクロスで毎朝の準備が楽しく
なります。
出典:リフォームの窓
【トイレ】
洗面と同じようにトイレも毎日使う&他のインテリア
の邪魔をしないので自由にクロスを入れることができ
ます。あえてトイレにはキャラクターものやコミック
調のものなど遊び心を入れてみると、センスの良さが
出ます✨
出典:オカケンホーム
【寝室】
寝室はまさにプライベートの塊!(笑)思いっきり
自分らしさを出せるのでアクセントクロスはおすすめ
です。
出典:フォトギャラリー
【玄関ホール】
玄関入って一番初めに目に入るのがお洒落なクロス
だと印象も良くなります。また、玄関入って正面に
アクセントクロスを取り入れられるような間取りで
あればそこを活用すると、フォーカルポイントが
できるため空間が広く見えます。
出典:ハローインテリア
◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆
TOYOTA RENOVATION STYLE

住所:豊田市拳母町5-28
電話:0120-773-530
時間:営業時間: 9:00 ~ 18:00
#豊田市 #安城市 #みよし市 #岡崎市
#リフォーム #リノベーション #オシャレ
#ニューヨーク #ブルックリン
◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆